自由社版教科書は回収すべきでは? 誤字・誤植(2)

前回に続き、「新しい歴史教科書をつくる会自由社版中学校歴史教科書の誤記・誤植です。かなり深刻な状況です。

P49 校倉づくり。P56 寝殿造。P83 書院造り。表記が不統一。
 

P57 平安時代の文化の単元に、鎌倉時代制作の空也上人像の写真が掲載されています。確かに空也平安時代の人物ですが、誤解させる構成です。
 

P58 平等院鳳凰堂の写真説明。「阿弥陀堂を中央に、めでたい鳥である鳳凰が左右に翼をひろげた姿を模している」とあります。鳳凰の形をしていることや、屋根の上に一対の鳳凰の棟飾りがあることから、江戸時代になって「鳳凰堂」と呼ばれるようになりましたが、もともと鳳凰を模して建てられたわけではありません。
 

P58 鳥獣人物戯画の写真説明。「1000年前に」とありますが、12世紀 〜13世紀(平安時代末期〜鎌倉時代初期)に描かれた作品ですから、1000年前ではありません。
 

P82、83、98、99など 読めればいいということかもしれませんが、ルビに明朝体と丸ゴチック体が混在しています。なぜか文化史の単元に集中しています。
 
P85 東求堂同仁斎の写真説明。文末の「。」が欠落。
 

P93 「ここがポイント! 南蛮貿易でヨーロッパ人、日本人にそれぞれに人気のあった品物は何か?→?世界的な銀の価値?時計?ギヤマン?急に増えたキリシタン大名の理由」。「急に増えたキリシタン大名の理由」が品物?
 

P101 「ここがポイント! 江戸幕府は大名の領地をどのように決めたのか?→?関ヶ原の戦い?親藩?譜代?外様?天領と旗本?武家諸法度?参勤交代?藩」。問いかけとポイントが全くかみ合っていません。
 
P102 「荒削り」のルビが「あらけづり」になっています。
 
きりがないようです。全国の教育委員会に送られている見本本も、書店で売られている市販本『日本人の歴史教科書』も緊急回収すべきです。
 
転載フリー(連絡不要)ですが、他にお気づきの点あればご一報ください。
hatopoppo2009@yahoo.co.jp